NEWS足部装具 (SMO)

足部装具 (SMO)

足部を安定させ、立位時や歩行時の姿勢をサポートすることが大きな目的の装具です。

くるぶしを覆う高さで、硬すぎず柔らかすぎずのプラスチックでできています。

低緊張や関節が柔らかく扁平足のお子さん(特に立ち始めや歩き始めの小さなお子さん)に向いている装具です。

オーダーメイドで型取りをして作成するため、足にピタッとフィットした形状の装具で、アーチと踵を適した位置に保持して、足指で地面を踏んで安定した姿勢を取れるようにサポートします。

また、足関節や膝関節の動きは妨げないので、足部が安定した状態で他の関節を動かすことができます。

オプション①安定プラス

装具と靴をセットにしたり、踵の幅が十分な場合などはプラスチックのみの場合もありますが、装具のみで室内で使ったり踵や足が小さかったり細かったりする場合は装具の底に土台をつけてより安定できるようにします。(土台をつける方が多いです。)

オプション②インナークッション

プラスチックのみやインナークッションをつける場合など、身体や足の状況、使用場面などに合わせて、選択していきます。

オプション③デザイン

デザインも大切。30種類以上のプラスチックデザインからお選びいただけます。ベルトやインナークッションの色との組み合わせで、バリエーションは3000以上。

シンプル・コンパクトなので、軽量で他の装具に比べて比較的靴も履きやすい装具です。

足底装具(インソール)では足りないけど、短下肢装具まではいらないというお子さんの装具の選択肢の一つに。